【TOTOサザナ】を一年使ってみたリアルな感想

TOTOサザナを一年間使用したリアルな感想

皆さんがお風呂を選ぶ基準ってなんですか?

  • 掃除する箇所や時間を減らしたい。
  • お風呂ではゆっくりした時間を楽しみたい。

などお風呂に求めることは違うと思います。

私は「掃除のしやすさ」一択でした。

家を建てるってお金かかるし、お風呂はシンプルにしました。
オプションなどはほぼつけていません。

2021年はウッドショックなどで住宅関連の資材や物資がかなり品薄になっており、
早急に選ばなければ入居時期が遅れると言われ、じっくり悩んだわけではありません。

LIXIL、TOTO と2社まわって、わが家はTOTO サザナHTシリーズSタイプを採用。
家を建てた工務店とやりとりがあり少し安くなるとのことだったので、この2社から選びました。

うめ

値段や一年使用してトータル的にTOTO サザナで満足です!

この記事でわかること
  • TOTOサザナを検討しているが後悔しないか心配
  • 実際に使用した人のリアルな口コミを知りたい
目次

TOTO サザナわが家の使用一覧

お掃除ラクラクほっカラリ床(標準)
ゆるりら浴槽(標準)
コンフォードシャワー(標準)
FRPバス(標準)、魔法びん浴槽(標準)、ラクかるふろふた(標準)
カウンター(無→減額
コンフォートシャワーバー手すり兼用(標準)洗い場水栓(標準)
シーリング照明(標準)
換気扇/抗菌防カビ仕様(標準)
タオル掛け(無→減額)鏡(無→減額)収納(無→減額
スッキリドア開き戸(+オプション)ドア外タオル掛け(+オプション

お風呂のいらない設備で減額

標準から完全に無くしたのは、カウンタータオル掛け収納です。

それぞれの減額料金はこちら

カウンター −2万円
タオル掛け −500円
鏡     −8,300円
収納    −7,800円
トータル  −3万6,600円

お風呂の設備を見直すことでコストカットと掃除の手間が省けるかもしれません。
少しでも興味がある人はこちらの記事もあわせて参考にしてください。

お風呂に追加したオプション

スッキリドア開き戸 +1万5,700円
ドア外タオル掛け  +5,700円
トータル      +2万1,400円

TOTO サザナ一年間使ってみた正直な感想

お風呂に窓は必要?カビは発生しないのか?

お風呂に窓はつけていませんが、一年住んでみて壁などにカビが発生したことはありません

お風呂に窓を採用しなかった浴室内の画像
窓をつけるメリット
  • 自然光が入る
  • 開放的でリッチな気分が味わえる

注意してほしいのが、窓を開けて換気すること。
これはショールームのお姉さんと、工務店の人から教えてもらったのですが、今のお風呂って換気扇は、必ずつける必要があるんです。
浴室のカビ発生のために窓を開けても浴室全体の換気効率は悪くカビが発生しやすいそうです。
また窓を開けて換気扇をまわしても効率が悪いそうです。

換気扇を使って浴室全体を効率的に換気する場合は、窓は閉めておくのが正解です。

窓をつけるデメリット
  • 窓の種類によっては外気の影響を受けやすい(結露ができやすい→カビの原因)
  • プライバシーの確保が必要
うめ

メリットとデメリットを比較して窓の有無を決めてくださいね。

一例ですが、TOTO のお風呂で窓をつける場合はオプション扱いです。
金額は何を選ぶかによって大きく変わります。(参考までに窓費用7万3,200~20万600円)

1616一坪サイズは狭くて後悔?

わが家はTOTO サザナHTシリーズSタイプの1616の一坪サイズ。

TOTOサザナ1616の一坪サイズの浴室内画像

入居時は0歳、2歳、夫婦だったので、子どもと入ることが大前提。
洗い場が少し(40㎝)広くなる1620と悩んだのですが、一緒にお風呂に入る期間も限られているし、他の間取り優先と減額のため1616の一坪サイズにしました。

うめ

正直、子どもたちと入ると少し狭いと感じます。

ただ、よく言われているように、子供と一緒に入るのも限られた年数だけだし、3歳と1歳になる子どもたちがいますが、入るのに順番待ちは意外としてくれます。

お風呂のサイズは間取りに影響するので、お風呂場を広くしたい又は狭くしたい場合には早めにショールームで体感しに行くことをオススメします。

ほっカラリ床はカビが発生しやすい?

結論、そんなことはない!です。
このほっカラリ床について検索をすると、よく目にしたのがカビ問題。
毎回丁寧に床掃除をしているわけではないですが(スボらでごめんなさい。)
はじめて気になったのは冬頃。(入居から半年以上経過しています。)

うめ

お風呂の中性洗剤とスポンジで掃除して簡単にキレイになりました!

よく言われている、目地の部分の汚れが落ちにくいなどは感じませんでした。

これ、よくよく調べてみると「ほっカラリ床」と「お掃除ラクラクほっカラリ床」があるようです。
わが家は「お掃除ラクラクほっカラリ床(標準)」だからかもしれません。

カビ防止のためにしたこと

カビ発生防止対策
  • お風呂上がりに15分程度は換気扇をつける
  • その後はお風呂の扉を開けて、脱衣室からサーキュレーターで1時間ほど空気を循環させる

浴室内にカビが発生しないように、住んで一年以上経っているけど、それからカビは見ていません。

ほっカラリ床はピンクカビだったので、まだ良かったものの黒カビになったら大変なので、ピンクカビを見つけてからは一週間に一度は床掃除しています。(それでも毎日ではない。笑)

ほっカラリ床の踏み心地は最高

ほっカラリ床
ベージュ(ラグ調)のお掃除ラクラクほっカラリ床
うめ

ソフトで柔らかい感触で直に座ってもひんやりしないし、痛くありません。

ゆるリラ浴槽とクレイドル浴槽どっちがオススメ?

個人的には節水効果の高いゆるリラ浴槽がオススメ。

ゆるリラ浴槽クレイドル浴槽
深さ70%(風呂MAX100%)湯量158リットル188リットル
ゆるリラ浴槽とクレイドル浴槽の湯量の違い

お風呂のふたは要る?要らない?

お風呂のふた要らないとよくみますが、わが家では採用。
TOTO サザナは魔法瓶浴槽が標準であり、ふたもセットでついています。

TOTOサザナ魔法瓶浴槽とふたについて

https://jp.toto.com/products/bath/sazana/

「魔法びん浴槽は4時間が経過しても、温度低下はわずか2.5℃以内」と公式では言われています。

うめ

沸かした温度であたたかく入れるのは1時間程度かな〜

それでも保温効果は実際感じられます。「少し冷めてるかな?」と感じれば高温の足し湯をすれば十分。
子どもってお風呂にすぐに入ってくれるわけでもないので、個人的にはこの機能はありがたいです。

お掃除ラクラク排水口は本当にラク?

これは正直微妙です。

お掃除ラクラク排水口

ゴミは集まりやすいけれど、その前にこの四隅のでっぱり?に髪絡まる!なんであるのか不明です…。
そして抗菌防カビ仕様らしいですが、これもイマイチわかりませんでした。
普通に赤カビは割とすぐに発生します。

うめ

ステンレスのゴミ受けが良いとインスタで見たのでマネをしました。カビに対してはこちらが軍配上がったかな?という感じです。

TOTO サザナの壁にマグネットがつかない?

TOTOサザナのタオル掛けと棚を外した浴室内の画像

インターネットで見たのですが、そんなことはありません。
アクセントパネル標準のパネルにもマグネットはしっかりつきます

ヌメり対策のためマグネットの浮かせる収納にしています。某ホームセンターで買ったマグネットバーは使い物にならないですが。

おすすめはやっぱり山崎実業のtowerシリーズ。

towerのマグネットバスルームタオルハンガー
towerのマグネットバスルームタオルハンガー

シャンプーなどは詰め替えずそのまま吊るしています。おしゃれなモノトーンもあります。

マグネットフックと詰め替えそのままMINI
マグネットフックと詰め替えそのままMINI

【TOTOサザナ】コスパ最高!

一年住んだらわかるTOTO サザナのお風呂の使用感レビューを本音で書いてみました。
実際生活してみて結果TOTO のサザナ満足しています。

お手入れ方法や使用頻度によって違うかもしれませんが、
お風呂のリフォームや新築の方でTOTO サザナってどうなんだろう?と悩んでいる人の参考になればうれしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次